人革速報

新人間革命での池田先生のご指導に学ぶブログです。

新人間革命 雄飛(15)|2017年7月1日

【楽天ブックスの電子書籍】新・人間革命をスマホで読む

 人は、出会いによって「知人」となり、語らいを重ねることで「友人」となり、真心を尽くし、共感し合うことで「心友」となる。
 山本伸一と巴金は、さらに交流を続け、深い信頼と強い友誼の絆に結ばれていく。
 巴金は、その後、中国作家協会の主席となる。二〇〇三年(平成十五年)十一月、伸一は、同協会と中華文学基金会から、「理解・友誼 国際文学賞」を受けている。
 この二年後の二〇〇五年(同十七年)、巴金は百歳で永眠する。
 また、謝冰心は、一九九九年(同十一年)に九十八歳で他界している。その前々年の九七年(同九年)、巴金が会長を務める冰心研究会が発起人となって、彼女の功績を宣揚するため、福建省長楽市に「冰心文学館」が設立されている。二〇〇四年(同十六年)九月、同館から、伸一に「名誉館長」、峯子に「愛心大使」の称号が贈られる。
 伸一は、峯子と共に、これらの厚意に応えていくためにも、さらに、日中の文化・芸術の交流と友好の推進に力を注いでいこうと、誓いを新たにしたのである。
  
 二十九日は、第五次訪中団の帰国の日である。伸一は、宿舎とした錦江飯店の総支配人から記帳を望まれると、署名に添えて、「金の橋 訪中五たび 八幡抄」と記した。
 大聖人は、「諫暁八幡抄」に、「月は西より東に向へり月氏の仏法の東へ流るべき相なり、日は東より出づ日本の仏法の月氏へかへるべき瑞相なり」(御書五八八ページ)と断言されている。「仏法西還」の未来記である。
 日蓮仏法の人間主義の光をもって、アジア、世界を照らし、人びとの幸福を築きゆくことこそ、後世の末弟に託された使命である。ゆえに伸一は、この未来記を実現するために、生命を注いで平和旅を続けてきたのだ。
 立正安国をめざすわれら仏法者の社会的使命は、人びとの胸中に、生命の尊厳と慈悲の哲理を打ち立て、社会の繁栄と世界の恒久平和を建設していくことにある。